- 手帳を継続して使いたい
- ものごとを習慣化するのが苦手
- 手帳をどう書いていいかわからない
- 行動力・計画力を身に付けたい
- 今の自分を変えたい
- 自分のメンタルをケアしたい
- 仕事・学習の生産性を上げたい
1日3分の手帳術に取り組むだけでOKなので、継続しやすいのが特徴です。
正しい計画と習慣化の方法によって、行動力がぐんとアップします。
どんなライフスタイルの方でも共通して使える手帳術です。
最強の計画術で生産性アップ 仕事や学習の効率を高め 生産性を簡単に高められます。 アメリカのビジネスコンサルタント アイビーリー氏が考案したメソッドです。 やり方は、1日でやることを 6つリストアップし 優先順位を付けるだけ。 シンプルな方法ですが 集中力を高め・疲れにくい 最強の計画術です。
幸福度を高める感謝ノート 幸福度と生産性がアップする ポジティブ心理学のテクニック。 このワークを通して 良い出来事に注目できるように 脳がポジティブに変化し、 幸福度と生産性が高まります。 やり方は、1日の終わりに5つ 感謝できたことを書くだけ。 良い気分のまま 1日を終わることができます。
最速で習慣を身につけられる 習慣が身につくと 感情に流されず自動的に 行動ができるようになります。 習慣化が自分の自信に繋がり 新しい習慣がどんどん 身につきやすくなります。 心理学で高い効果がある if-thenプランニングを活用。 「AをしたらBをする」という形で 習慣を設定するだけで完成。 その習慣ができたかどうかを毎日 「ハビットトラッカー」に記録します。
Q.1つのセットでどれくらい使えますか?
A.約1年間使用できます。(一部セットにより異なります)公式オンラインショップから商品の単品購入も可能です。
Q.システム手帳がなくてもできますか?
A.はい、可能です。こちらにシステム手帳がなくても始められるセットをご用意しています。
Q.送料はいくらですか?
A.全国送料無料でお届けしています。